2021年4月4日

イベント案内

ファイナンス講座
「本当はもっとお金があればやりたいことがあるのですが…」
「会計はいつもぎりぎりで、やっつけ仕事になっていてよくわかってないんです!」
このように感じているNPOの運営者の方は多いのではないでしょうか?
 3月決算のNPOだと「あ〜、決算だ…」とため息が出る頃かもしれません。NPOの会計は本当に複雑で、税理士や会計士の人も嫌がるほど複雑で面倒です。いろいろなNPOの活動計算書を見させていただいて、税理士の先生の処理の間違いに気づいたことも一度ではありません。そのくらい専門家泣かせのNPOの会計を何とかできないものかと、昨年6月よりGiftではNPO向けの会計講座をスタートしました。
 その中で、多くのNPOの方から会計や資金調達に関する悩みを聞き、もっとNPOが会計の処理をシンプルにできて、自分たちの団体の財政状況を把握した上で、資金調達に活かせるようになると、もっと活動が持続可能になるのではないかと思うようになりました。
実際に相談後のNPOより、
「スッキリとわかった!」
「あっ、それ無駄なんですか!?」
「会計見るのが楽しくなりました!」
「寄付集めてみようかなと思います!」
という声をいただくようになりました。
 これまでの相談内容と会計事務所での経験とノウハウを活かして、NPOを運営する人たちに対して少しでも財務会計の本質が理解でき、自団体の経営にもっと活かしていけるようになってほしいという願いから、会計講座をリニューアルし、ファイナンス講座として開催することにしました。
 この講座を受けたみなさんが、財務会計が少しでもわかるようになり、自団体の今後の目標達成に向けて活用できるようになったら嬉しいです!
【内容】
1.会計ってどうして必要なの?
2.現在の団体の健康状態は?
3.過去から未来を予測する
4.資金調達のために必要なこと
【日時】
以下の日程で開催しますが、どちらも同じ内容です。
4月18日(日)10時〜12時
4月22日(木)20時〜22時
【参加費】無料
【定員】5団体
【お申込み】
こちらのお申し込みフォームより申込をお願い致します。
https://55auto.biz/qowproject/touroku/sp/entryform10.htm
【NPO向け】1から始めるクラウドファンディング講座
「金額っていくらくらい集まりますかね?」
初めてクラウドファンディングにチャレンジしようという皆さんからいただく、よくある質問です。他にも「プラットフォームってどれがいいですか?」「リターンってどういうものがいいんですかね?」などなど、あり、どれも大切なことですが、これらの問いに結論を出すには次の2つのことを考える必要があります。
1、お金を集めるのは何のためか?
2、誰がお金を払うのか?
お金を集める理由は「プロジェクトを実施するため」と答えるかもしれませんが、この答えだけでは不十分です。プロジェクトの目的、活動内容、資金の使途を明確にしている必要があります。
次に考えるのはお金の出し手のことです。うっかりすると「お金に余裕のある人がご好意で払ってくれる」「リターン品を購入するために払ってくれる」と考えてしまいかねません。前者の考え方はまだNPOっぽいですが、誤認識です。そして、後者の考え方は控えめにいってNPOの方にはお勧めしません。
理由はリターンありきでクラウドファンディングを行うとプロジェクトにかける労力以上のコストがかかってしまう上に、製品の便益で既存の商品の勝つことは難しいからです。
NPOへの寄付は一般に「共感」が大切だと言われています。それに加えて、ここでは「共感の数」が大切であるともお伝えしておきましょう。
NPOの共感ポイントは少なくとも次の5つあります。
・プロジェクトの背景にある「問題意識」
・あなたが描く「夢」
・あなたが果たそうとする「仕事」
・これらの背後にある「価値観」
・今回のプロジェクトの具体的な「成果」
この5つに共感してくれる人と1つも共感しない人にとってあなたのプロジェクトの価値は全く異なります。もちろん、5つ共感してくれる人にとっての方が価値が大きいですね。
以上を踏まえ、「誰がお金を払うのか?」という問いに答えると「あなたのプロジェクトに多くの点で共感している人」となります。
では、誰が共感するのでしょうか。それは目的によるため、目的が曖昧な場合は「誰が共感するか?」に答えられないので、一つ目の問いに戻ります。もし、明確に答えられたら、最初の3つの問いに答えを出すことができます。
「金額っていくらくらい集まりますかね?」
⇨ プロジェクトに共感する人々の母数と支払い能力によって決まります。あなたの周りにいる人を見渡して、一口の金額単価と人数から概ね予測できるはず。
「プラットフォームってどれがいいですか?」
⇨プロジェクトに共感する人々が使える決済手段と手数料の兼ね合いで決まります。便利な決済手段を何人かに聞いてみましょう。
「リターンってどういうものがいいんですかね?」
⇨プロジェクトに共感する人々のニーズに答えるものが良いです。アイデアをブレストして、魅力的か何人かに聞いてみましょう。
この講座では、以上を踏まえ、目的を明確にする際のポイント、出資者の特定のポイント、そして、あなたのケースに応じて、上記3つの問いに対するアイデアを持ち帰ってもらうことが1つ目のゴールです。
2つ目のゴールは具体的なクラウドファンディングの進め方をクラウドファンディングページ立ち上げ前の準備段階から、プロジェクト終了後の報告段階まで一つずつ解説していきます。
この講座を終える時、クラウドファンディングへのご支援のお願いへのうしろめたさや不安が消え、ワクワクした気持ちで声かけを始めたくなる状態になれるように最善を尽くさせていただきます。
加えて、この講座を実施する大きな目的は「お金が理由でNPOが夢を諦めることがある」という現状を変えるためです。なので、この講座では単にクラウドファンディングを行うということを超えて、NPO経営の中にクラウドファンディングキャンペーンを位置付けることを前提にお話をさせていただきます。
ぜひ、これからクラウドファンディングにチャレンジしようというNPO運営者の皆さんに受講いただき、あなたの団体が夢への一歩を改めて踏み出してくだされば幸いです。
【開催概要】
日時:4月25日(日) 9:30〜12:00
   4月27日(火)19:30〜22:00
(内容はどちらも同じですので、ご都合の良い方を受講ください)
場所:zoom(フォーム記入いただいた方にのみ参加用のURLをお送りさせていただきます。)
申込:こちらのフォームよりご記入ください。
https://forms.gle/ZcwbNAaMZpmCukGi6
定員:3団体
※終了後、30分程度個別の質問を受付させていただきます。
<タイムライン>
1、導入・自己紹介
2、レクチャー① 目的、出資者、手段を考える時のポイント
3、ワーク①プロジェクトのコンセプトを考える
– 休憩 –
4、レクチャー② クラウドファンディングの進め方
5、ワーク② 最初の一歩を考える
6、感想共有
PAGE TOP